テレビ
放送日 | 番組名 | 放送局 | 放送内容 |
---|---|---|---|
2015.04 | 辰巳琢郎の葡萄酒浪漫 | BSジャパン | 紀州うめどりの白ワイン蒸しソテー ベークドトマト添え・焼きそら豆の桜風味白和え・紀州勝浦産生まぐろの煎り酒ソテーをご紹介。(こちらからレシピボタンをクリック) |
2014.12 | 辰巳琢郎の葡萄酒浪漫 | BSジャパン | 王様しいたけのステーキ バジルアンチョビソース・プティット・ガレット・コンプレット・ひこま豚肩ロースのソテー・ピリ辛味噌風味の赤ワインソースをご紹介。(こちらからレシピボタンをクリック) |
2014.05&06 | 辰巳琢郎の葡萄酒浪漫 | BSジャパン | 浅井農園の完熟チェリートマトといちごのセルクル仕立て・ミモレットとキュウリの生ハムロール、タンポポの葉を添えて・あわびのソテー、香草ソースをご紹介。(こちらからレシピボタンをクリック) |
2013.05 | 辰巳琢郎の葡萄酒浪漫 | BSジャパン | 豚スペアリブのカシス煮・サウルス エクストラブリュット ベビーコーンのオーブン焼きをご紹介。(こちらからレシピボタンをクリック) |
2012.12 | 辰巳琢郎のワイン番組 | BSフジ | キノコのフラン マスカット入りリーフサラダをご紹介。(こちらからレシピボタンをクリック) |
2012.04 | 辰巳琢郎のワイン番組 | BSフジ | 鶏せせりと長ネギのブロシェット スダチとバスク唐辛子を添えて。(こちらからレシピボタンをクリック) |
ラジオ
放送日 | 番組名 | 放送局 | 放送内容 |
---|---|---|---|
2012.01 | I A.M. | J−WAVE | 「 SIGN OF THE TIMES」コーナーにて「アストロパワーフード」についてお話しさせていただきました。 |
2012.04-09 | 午前一時のシンデレラ | FM世田谷 | ゲスト出演。番組ブログ用に「新月・満月にあわせたかぼちゃを使った星座別料理レシピ」を制作しました。(月2回×6ヶ月提供) |
著書
出版日 | タイトル | 出版社 | 内容 |
---|---|---|---|
2014.08 | 「発酵塩レモンのヒミツ」 | 永岡書店 | レモンの使い方、生レモン&発酵塩レモンを使ったレシピ約100点を掲載しています。 |
雑誌・書籍
掲載日 | 情報誌名 | 発行元 | 内容 |
---|---|---|---|
2016.03 | GLITTER | トランスメディア株式会社 | 「今日から始める大人の習い事」で教室をご紹介いただきました。 |
2016.02 | エル・ア・ターブル | ハースト婦人画報社 | 別刷り「うわさの調理家電」でホットサンドメーカーをご紹介しました。 |
2015.02 | エル・オンライン | ハースト婦人画報社 | 「食通のイチオシ」にて広島のだいだいぽん酢をご紹介しました。 |
2015.07 | おとなのOFFムック | 日経BP社 | 「肉で長生きダイエット」「朝イチの魚でアンチエイジング」でそれぞれ料理制作・レシピ提供いたしました。 |
2015.07 | 「豆腐があればごちそうレシピ」 | SBクリエイティブ | 豆腐マイスター講座料理講師としてレシピ提供しました。 |
2014.11 | PHPくらしラク〜る〜ちょっとおしゃれにおもてなしレシピ | PHP研究所 | フランス家庭料理を制作・レシピ提供いたしました。 |
2014.05 | PHPくらしラク〜る5月増刊号 | PHP研究所 | 「運を高めるアストロレシピ」として12星座のお料理を制作・レシピ提供いたしました。 |
2012.12 | スウェーデンハウス情報誌 | スウェーデンハウス株式会社 | 自宅教室のご紹介とお菓子レシピも掲載頂きました。 |
2011.08 | Domani | 小学館 | 「働くいい女のひとりめし、ひとりのみ、ひとりたび」にてお勧めのフレンチビストロをご紹介いたしました。 |
2012.01 | InRed | 宝島社 | ショウガを使った簡単ポカポカレシピを提供いたしました。 |
2011.12 | 美的 | 小学館 | 小迎裕美子の脱力道場ページにてアストロパワーフードを取材・掲載いただきました。 |
2012.01 | Glamorous | 講談社 | 大人のお稽古事ページにて教室をご紹介いただきました。 |
イベント・外部講師など
開催日 | イベント名等 | 場所 | 内容 |
---|---|---|---|
2015.12 | こねくとごはん 「北海道産南瓜レシピコンテスト」 | こねくとごはん | 「北海道南瓜レシピ大賞」を頂きました。 |
2015.11 | 「クリナップx後藤初美 カラダぽかぽか冬のフレンチx薬膳料理」講座 | 日本橋三越「はじまりのカフェ」 | 冬にぴったりのからだを温める薬膳料理についてお話&料理デモンストレーションと試食を提供させていただきました。 |
2015.05 | 「クリナップx後藤初美 旅とグルメのフランス語」講座 | 日本橋三越「はじまりのカフェ」 | 旅行に役立つグルメショッピングのフランス語のお話とワンプレートのお料理を提供させて頂きました。 |
2015.01 | 「クリナップx後藤初美 旅とグルメのフランス語」講座 | 日本橋三越「はじまりのカフェ」 | 旅行に役立つ料理メニューのフランス語のお話とワンプレートのお料理を提供させて頂きました。 |
2014.11 | ガトー・ショコラのデモンストレーションセミナー | 富澤商店コレド室町クッキングスタジオ | 風味ゆたかなチョコレートに小豆餡を加えたオリジナルレシピのガトー・ショコラのデモンストレーション講座を開催いたしました。 |
2013.11 | 「和栗モンブラン」レシピ | 食材専門店「富澤商店」オンラインサイト | 食材専門店「富澤商店」の食材を使用した「和栗モンブラン」レシピを掲載いただきました。 |
2013.09 | 「おうちでできるビストロ料理」セミナー | TOTO新宿本社ショールーム | クライアント企業のお客様向けセミナーの講師を務めさせていただきました。 |
2003-2011 | 「フランス郷土料理とワインのマリアージュの会」 | ワインスクール「サンク・センス」(港区白金 | 年間3−4回開催、ワインとペアリングさせたお料理制作・デモンストレーション、レシピ提案を致しました。 |
2005.08 | 健康飲料メーカーの直営カフェメニュー開発 | 健康飲料メーカーカフェ | カフェのコンセプトに合わせたデザートメニューを開発・レシピ提供致しました。(黒豆茶のスパイスゼリー、ナッツとスパイスのパウンドケーキ) |
